投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

iphoneでマインクラフトをやってみた…解説サイトを見ないで進める⑪【村人を移動したい】

イメージ
 こんにちは、hareishiです。 趣味でiphoneでマインクラフトをしています。 解説サイト等を見ずに進めている様子を綴っています。 間違った情報もあるかと思いますが、ご了承ください。 【新しい村から村人を移動したい】 1番初めに発見した村は村人が全滅して しまいました。 次に発見した村には、村人が10人以上いました。 「これだけ村人がいるんだから 1人くらい、全滅した村へ行ってくれないかな?」 と言う事で 村人の移動を試みます。 【新しい村は柵で囲まれている】 村人は村から離れようとしないです。 ゾンビなどの敵モブから村人を守る為に立てた 柵も、村人を村の外へ連れ出す妨害になりました。 (´;ω;`)ウッ… 村人を敵モブから守れたのは良い事なのですが・・・ まずは、 今ある柵の外側にさらに柵を立てて 今ある柵の外に村人を押し出す、という作業を行いました。 これを繰り返した結果 大量の柵が必要になりました。 それでも頑張って少人数を、 押し出して、柵をたてて元の村に戻れない様にして 少しずつ場所を移動してもらいました。 果てしない時間と労力をかけた戦いです。 でも柵を作るのにまだまだ、大量の木材が必要そう。 雪と氷の大地で木材を入手するには大変です。 考えた結果。 「そうだ!石を使おう」 悩んで、大量に入手してチェストに余っている 丸石を使う事を思いつきました。 もっと早く気が付くべきでした( ´艸`) 【丸石で壁をつくる】 村人を移動させるにあたり なるべく平面でと思ったので 山を削ったりしました。 その工程で丸石を大量に入手していました。 その丸石を使って作った「壁」を柵の代わりに する事にしました。 大変だったのは木材から作成した柵と 石壁はつながらない、という所でした。 柵と石壁を並べると、どうしても隙間ができます。 どうしようか、と悩みましたが 間にフェンスゲートを入れるとつながる事がわかりました。 お陰で一気に作業が進みました。 【移動中に村人が増えた】 移動先にベットと畑があると、 村人が移動してくれやすい様に感じたので ひたすらベットと畑をつくり ベットを一定間隔で設置していくと 村人の子供がうまれました。 子供は移動が速いし、移動範囲も広いので助かりました。 という事で 2週間ほどかかりましたが 全滅した村に、子供村人が到着しました!...

iphoneでマインクラフトをやってみた…解説サイトを見ないで進める⑩【村が全滅しました】

イメージ
 こんにちは、hareishiです。 趣味でiphoneでマインクラフトをしています。 解説サイト等を見ずに進めている様子を綴っていますので 間違った情報もあるかと思います。 ご了承ください。 【村の村人が全滅しました】 村人と遭遇してから こつこつとニンジンとエメラルドを交換してもらったりして 村人レベルを達人にまでしたのですが マイクラ世界の夜に、家を建てる作業をしていたら 村人がゾンビに襲われていました! 「ええ、村人ってゾンビに襲われるの?」Σ(゚д゚lll)ガーン 慌てて助けに行きましたが、全員死亡しました・・・。 村人はゾンビに襲われるんだ、とはじめて知りました。 やっと3人になった村人は全滅しました。 村人がいなくなった村 いつか村人が戻ってくるかもしれない、と 畑の世話をしたり 家を追加で建築したりしたのですが 新しい村人が出現する様子はなく・・・ 全滅した村で何かをするのは諦めました。 いつか、また村人がこの村に現れてくれないかな? という希望は捨てきれないのですが、諦めも重要です。 村があって村人がいる土地がある事も分かりましたので 別の村を探す旅へ出る事にしました。 迷子になったら大変ですので 地図を作って、かなりの距離をさまよい歩きましいた。 地図は便利です。 コンパスと白紙を使って地図を作ると 現在位置が分かる地図になりました。 でも白紙になってしまった地図もありました。 拡大の仕方が間違ったのかもしれません。 そうこうしていると、 別の村と村人を発見する事に成功しました! 今度はゾンビに襲われない様に!と 急いで柵で村を囲みました。 周辺に明るさを出すために松明も大量に設置しました。 夜になったら作業せずに、すぐ寝る。 それも繰り返しています。 でも村人レベルは「新米」から、なかなか上がりません。 村人にも農民、鍛冶師、肉屋などがいて ニンジン、石炭、豚肉など いろんなものとエメラルドを交換してくれますが ニンジン22個とか、要求されても そんなに持ってないよ(+_+) という事で、畑を耕してニンジンを植えて 育ってくれるまで待とうと思います。 息子が欲しがるマイクラのぬいぐるみ 1年後の誕生日に買ってあげると言ってあります( ´艸`) ケイカンパニー(K Company) Minecraft コレクションぬいぐるみ 帯電クリー...