OFUSE(オフセ)に登録してみました。設定がわからない。
こんにちは、hareishiです。
ココナラで会計相談をさせて頂いております。
→https://coconala.com/services/2337356
個人事業主様の会計の相談を受けていて思ったのが
自分で会計処理(経理)をやろうとしている方が多いという事です。
出来るだけ費用をかけずにやりたい、という方も多いです。
そこで会計ソフトに変わる
スプレッドシートで作成した帳簿(関数入力済み)のアドレスを公開しました。
●無料で青色申告!スプレッドシートで青色申告の帳簿を作成しよう。
↑こちらのブログに帳簿の使い方などが書いてあります。
無料で使える会計ソフトが少ないので
「無料」で使えるものを…と頑張っているのですが
時間をかけて作っていますので
「どんな形でもいいから収入が得られたら嬉しいな」
というのが本心です(^-^;
そこで発見したのが「OFUSE」です。
”ファンの応援でクリエイターの創作活動を支えたい”
という理念のサービスで
1文字2円のファンレターをクリエイターへ送信してもらい
ファンレター代金の90%がクリエイターへ入金される。
という事でしたので
早速、登録してみました。
しかし、設定がわからず
苦戦しております(^-^;
シェアツールからhtml埋め込みボタンを作成出来る事がわかったので
コピーしてブログに添付しました。
こんな感じです。
このボタンをクリックするとOFUSEに登録した私のプロフィールのページへ飛びました。
すると、こんなところに「プロフィールを編集」が!!
これは…ここから編集できて良いものなのでしょうか?
まぁ、プロフィールの編集方法が分かったので良しとします(^-^;
しかし、各種サービスリンク設定のアイコンが何を示しているのか、
が分かりません。
X(旧ツイッター)にYouTube
ニコニコ動画にpixiv
もうその次からは分かりませんでした。
説明がないのが少し辛いです。
YouTubeだけは私のチャンネルのアドレスを貼っておきました。
他の方のをみて、フォローもしながら
どれが何なのか調べていきたいと思います。
とりあえず、ブログは一番右下の黒いアイコンのところの様です。
登録しておきます(・∀・)/

コメント
コメントを投稿