ipadでマインクラフトをやってみた…解説サイトを見ないで進める【雪原でベットをつくるまで】

 こんにちは、hareishiです。


「ipad」改め「iphone」でマインクラフトをやっています。
解説サイトを見る手間を省いてゲームを楽しんでいます。



マインクラフトは楽しいですね♪

ipadを子供にとられても、やりたい欲求はおさまらず
iphone(スマホ)にダウンロードして
1からやり直しました。

でもやり直して、つくったワールドは
なんと「雪原」でした(◎_◎;)
見渡す限り白い世界…
サバイバルモードの「イージー」とはいえ
はたしてゲームを楽しむ事は出来るのでしょうか。


●マインクラフトでクラフトするのに必須の「木」はあるのか?

「木」は必須!
クラフトするのに必要な作業台をつくるのも
「木」がなければ出来ません。

雪を蹴散らし
土を掘り
土を手に入れつつ
木を探しました。







走り回るので位置は表示する事にしました。
土で掘った拠点に戻れないと死にます(´;ω;`)

走り回ったおかげで
木は発見!

苗木を大事に、どんどん木を増やします。

●次に必要なのは「石」

木を入手できれば
木のツルハシが作れます。

ツルハシがあれば石が入手できます!

という事で
ひたすら地面を掘ります。








最初の拠点。
いまは使っていませんが、この洞穴(ほらあな)拠点で
「石」をゲットしてかまどをクラフトしました。








「かまど」が出来れば松明ができて
夜でも出来る事が増えます♪

でも
夜を寝過ごすベットが欲しい!
切実な思いでした。


●ベッドを作るには羊毛が必要。

しかし、夜を過ごせる拠点が出来るまでの間に
確認できた動物は
「うさぎ」と「シロクマ」
羊は見当たりません。

うさぎは逃げるのが早くて
倒すことも出来ず

シロクマは近寄らなければ襲われない
と、思いきや
子連れのシロクマは積極的に攻撃してくる!

そしてシロクマに襲われて死亡しました。

ベットが作れない間、死亡後の復活(リスポーン)する地点はランダム
拠点の位置をスクショしておいて正解でした(´;ω;`)

はやくベットをつくって
リスポーン地点を確保したいところです。

「ベット」は夜も飛ばせるし、復活場所も決まるし
1台は絶対に欲しいアイテムです。


しかし、走り回っても
雪原で羊を見つける事は出来ませんでした。

ベッドづくりはあきらめて
拠点の周辺をきれいにしよう。

という事で

家を新しく建てたり
雪をどけたり
松明をおいて小麦の種をまいたり

村の作成をメインに楽しんでいました。

そうして小麦が育ち始めた、ある日

なんと!羊が1匹現れました。

●羊は殺さずに拠点の中へ!

やっと発見したベッドの材料です。
大事に家の中で同居する事にしました。

ベットをつくるには羊毛が3つ必要です。
1匹では殺して羊毛をゲットしても
ベットは出来ません。

でもハサミがあれば羊を殺さずに
毛だけ「刈る」事が出来ます。
ハサミをクラフトするには「鉄」が必要ですので
ひたすら地面を掘りました(^▽^)/

鉄を手に入れて「ハサミ」をクラフトし
ようやく念願の「ベッド」が作成できました♪

今は羊だけでなく牛も家の中で同居しています。

小麦も家の中で栽培中で
雪に邪魔される事なく、快適な室内LIFEが送れるようになりました。

※羊以外でベットをつくるには?

クモの糸を集まれば羊毛になります。
そうすれば羊以外でもベットをつくる事は出来ます。

しかし雪原では、クモをあまり見かけませんでした。

夜になったらいるのかもしれませんが
夜の雪原を動き回る勇気はありません。
周りが白いので、余裕で迷子になります(^-^;

雪原に降り立たれた際には
地道に土地開発して
羊の登場を心待ちにしてみてください。

続きはまた次回に



楽天

コメント

このブログの人気の投稿

LINEナンプレのプレイモードにビギナーとスーパーハードが追加されました。

無料で青色申告!スプレッドシートで青色申告の帳簿を作成しよう。

ipadでマインクラフトをやってみた…解説サイトを見ないで進める【初めてのマイクラ】