ipadでマインクラフトをやってみた…解説サイトを見ないで進める【息子がつくったネザーゲート】

こんにちは、hareishiです。 iphoneでマインクラフトをやっています。 解説サイトを見ないで プレイしている様子を綴っています。 家にはマインクラフトにはまっている 4歳の息子がいます。 今回は私ではなく、息子のプレイ記録です。 マインクラフトには ・サバイバルモード ・クリエイティブモード があります。 クリエイティブモードは素材が使いたい放題! 素材集めをしなくても建築出来るのが 便利です。 息子はこのクリエイティブモードで 遊んでいますが 私より操作に慣れていて YouTubeで得た情報を元に クラフトや建築を楽しんでいます。 そんな息子の作品がこちらです。 ●ゾンビのネザーゲート改め ドーモくんネザーゲート! ネザーゲートは 最初にいる世界とは別の世界 「ネザー」に行くためのゲートだそうです。 ネザーの存在も ゲートの作り方も 知らない私。 これを見せてもらった時には 「なぜドーモくん!?」 という言葉しか出てきませんでした( ´艸`) ●息子に教わるマイクラ。 基礎知識もない私が 出来る事と言えば 目の前に表示された つくれる道具を作っていく事だけ! でも息子は 「ハサミがあれば~ チョキっと羊毛がとれる!」 と羊にハサミを向けて 「刈る」 のボタンを押して 羊毛をゲットしていました。 youtubeで情報を仕入れている 年少の男児…すごいです。 続きはまた次回に 任天堂のswitchでマイクラやっている人も増えてきていますね。 Minecraft Nintendo Switch版 価格: 3776円 (2025/2/2 11:27時点) 感想(886件) ゲーム攻略ブック マインクラフトの基本から建築まで1冊でわかる本 プログラミング教育対応版 三才ムック【電子書籍】[ 三才ブックス ] 価格: 1100円 (2025/2/2 11:31時点) 感想(0件)