投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

ipadでマインクラフトをやってみた…解説サイトを見ないで進める【初めてのマイクラ】

イメージ
 こんにちは。 hareishiです。 2024年10月からipadで マインクラフトをやり始めました! 解説サイトも書籍も見ないで進めてみた 私のマインクラフトプレイ記録となります。 今回の記事内容は、次の3点です。 ①きっかけは? ②ネットなどで情報を得た方が早そうですが… ③マインクラフト、最初にやるべきこと ①きっかけは? 「息子にマイクラにさせたい」 という夫の意向で、ipadにダウンロードしました。 息子が大喜びでプレイし始めましたが 事あるごとに 「これどうするの?」 と聞かれました…が やっていないので答えられないという事態に陥りました。 息子に説明するにはやるしかない。 という事ではじめまして、ハマりました(^-^; ②ネットなどで情報を得た方が早そうですが… はい、ネットで情報を得た方が、色々早いですw でも情報がいっぱいあって その中から選別して調べて…というのは 面倒くさがりな私には向いていませんでした。 どうせなら 「調べないで自力でやるとどうなるんだろう?」 をやってみようと思ったのです。 という事で、情報を探さずに 今日まで地道にやってきました。 夜になるとゾンビに殺され 昼に素材を集めても、使い方がわからない。 何もかも手探り状態でしたが… ついに、ゾンビから逃れる家を建造する事が 出来ました。 素敵な家かと言えば…微妙なところですが 機能性があれば十分です( ´艸`) 感覚で何とか進められるのが マイクラの良い所かもしれません。 ③マインクラフト、最初にやるべきこと 最初は何も持っていません。 10分もすると夜になって、ゾンビに襲われます。 装備もないので、反撃も出来ず殺され 復活できても、アイテムが無くなる… を何度も繰り返しました。 ○まずは、アイテムのゲット方法を知る事が大事です。 私は手をぶんぶん振り回してみましたが アイテムが入手できず右往左往しました💦 素手でゲットできるのは「土」と「木(原木)」です。 掘ったり叩いたりしてアイテムにして 体当たりしてゲットしましょう! ○「木(原木)」をゲットしたら、板材をつくります。 「木」をゲットし作れるのは「板材」だけです。 でも「板材」があれば「作業台」をクラフト出来ます。 「作業台」が出来たら、道具がクラフト出来るようになります。 出来る事が増えていくとウキウキして...